-
igor イゴールのキッズサンダル.1歳からリピ買いを続けて、3年目の夏です
夏に向けて、大人気のキッズサンダル igor(イゴール)の NICO CARAMELO(ニコキャメロ) を買いました。 つま先カバータイプで脱げない、さらに汚れは石鹸で落とせるイ... -
3歳姉が描いた0歳弟の似顔絵入り オムツ袋(刺繍してくれるサービスに出してみた)
描いた絵の写真を送ると そのまま刺繍にしてくれるというサービス を使って、子どものオムツ袋(巾着袋)を作ってみました。 送った絵は、3歳の娘が描いた0歳息子の似顔... -
子どもと 道の駅 湖畔の里 福富.ウォーターボール体験と巨大遊具で遊び倒した こどもの日│東広島
GW 後半のこどもの日、3歳の娘と道の駅 湖畔の里 福富へ行ってきました。 東広島市福富町にある 道の駅『湖畔の里 福富』では、21種類の遊具が楽しめる「ふれあい広場」... -
第2子の出産(2025年4月のnote)
春は、新しいことが始めたくなる季節。そんなわけで、すこし前から noteを始めました。 ブログに書くにしては ボリュームが無い話、挿絵になる写真は無いけど書き留めて... -
Anker Nebula CapsuleⅡ.公式フロアスタンドでもっと快適になったプロジェクター生活
わが家は 5年前からテレビを置いてなくて、テレビ代わりにしているのはプロジェクター。Anker のモバイルプロジェクター Nebula CapsuleⅡを使っています。 プロジェクタ... -
Anker Nebula CapsuleⅡ.持ち運びOKな 5年目の快適プロジェクター生活
わが家は 5年前からテレビを置いてなくて、Anker のモバイルプロジェクター Nebula CapsuleⅡを使っています。 手のひらサイズの 持ち運びができるプロジェクター。 そん... -
2歳女の子の買って良かった秋冬子ども服. ZARA、UNIQLO、コンドル
寒さが和らいできて、春が来た。衣替えの季節 ということで、昨シーズンに買って良かった、秋冬子ども服(2歳女の子) を振り返ってみました。 秋から冬にかけて、着倒... -
お年玉のほったらかし投資 3年目(2025年の備忘録)
子どもが 0歳のときから続けている お年玉(とお祝い諸々)のほったらかし投資。このお正月もお年玉をもらったので、子どもの証券口座へ。 そんな、わが家のお年玉のほ... -
子どものお年玉、増えたらいいな+α わが家のほったらかし投資
まだ幼い子どものお年玉って、たいてい頂いたあとは 親が回収すると思うのですが、わが家はそのお年玉を 子どもの証券口座で運用しています。 今年もお年玉をもらったの... -
Airbnbで長期滞在の予約をするときに気を付けたいこと(予約時期、費用など)│育休移住 in沖縄
わが家でゆるっと構想中の、沖縄育休移住。『第二子で取得予定の夫婦ダブル育休。育休期間を子どもと沖縄で過ごせたら』という計画なのですが、こないだ、Airbnbで宿泊...