2024年– date –
-
2024年クレクラのよく読まれたブログ記事 BEST 5
年末ということで、今年書いた記事の中からアクセスの多かったものをまとめてみました。 いまのところアップした記事の拡散はしていなくて、基本的にはブログ一本でとい... -
2024年のクリスマス.わが家に初めてのサンタさんがやってきた
昨年はクリスマス?なに?みたいな顔をしていた わが子(街中でサンタさんのオブジェに出会っても、大号泣)。2歳になった今年は、あわてんぼうのー♩サンタクロォスー♩... -
無印良品 自分でつくるシリーズ.クリスマスに子どもと作る ヘクセンハウス(お菓子の家)
2歳の子どもと 休日レクリエーションに、無印良品の 自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス を作ってみました。 11月に無印良品の店舗へ行って、ゲットしておいたヘク... -
しっくりこないなら買わずにちょっと待ってみる
これに出会うのを待ってたんだな、というモノとの出会いって、出会ったことに気付けるような 状態でいることが 大切なんじゃないかなと思います。 【やや、お買い物中毒... -
ロングライフデザイン好きが 今年買って良かったもの 5選│ベストバイ2024
2024年も残すところ あと僅か。ということで、今年買ったものから、 今後も長く使い続けたいと思ったものを5つ 選んでみました。 2024年は大きな買い物はしていないけれ... -
3歳の七五三.呉の亀山神社で七五三詣りをしました
わが家のひょうきんガール、もうすぐ3歳。ということで 秋の週末に、呉の亀山神社で七五三詣りをしてきました。 うっかり者のカアチャン(わたし)が 七五三の準備を始... -
育休移住のきっかけと、妊娠中に準備したこと│育休移住 in 沖縄
わが家にて ゆるっと構想中の、育休移住 。『第二子で取得予定の夫婦ダブル育休。育休期間を子どもと沖縄で過ごせたら』そんなことを考えています。 こちらの記事では・... -
無印良品 水ボトル. 2歳から大人まで 使える ちょうどいい軽量マイボトル
子どもと近場のお出かけに、無印良品の 自分で詰める水のボトル(通称 水ボトル)を使っています。 ちょっとそこまで、のお出かけに。荷物は軽い方がいい、でも水分は... -
OM SYSTEM Tough TG-7.子どもを撮るのにぴったりなコンデジ
子どもとのお出かけ用に、 水中撮影もOKなカメラ OM SYSTEM Tough TG-7 を買いました。 落としても、 踏んじゃっても大丈夫。プールも泥んこ遊びもへっちゃらな、防水コ... -
子どもと秋の野呂山.きのこと栗を探して山歩き│呉・川尻
夏の終わりに行ったばかりだけど、またまた、2歳子どもと野呂山へ行ってきました。 野呂ロッジにお泊りして、次の日 山歩きを楽しんで帰るという行程。今年は夏が暑すぎ...
12