2024イルミネーションロードくれ に行ってきました

こないだの週末、2歳の子どもと一緒に 2024 イルミネーションロードくれ に遊びに行ってきました。

「イルミネーションロードくれ」は毎年冬に開催される 呉のイルミネーションイベント。呉市中央図書館の前あたり一帯(呉市蔵本通り)がキラキラしていて、 2歳の子どもは大興奮でした。

そんな、2024 イルミネーションロードくれ についてお届けします。

2024 イルミネーションロードくれ

1月某日。この日の日没は 17時20分頃ということだったので、17時過ぎにやってきました。

『2024イルミネーションロードくれ』は 2024年12月20日-2025年1月19日の開催でした。
期間中はキッチンカーが来たり、ステージイベントしたり、という催しの日もあるようです。

日没の17時半だけど、まだすこし明るくて、早く来すぎたかもねー、なんて話をしながら。

大和もライトアップされてました。

「楽しい!(現在)」ことを、なぜだか
『たのしみぃ!』と言う 2歳の子ども。

広場に着くと、『キラキラ!』『たのしみぃ!』連発で、雨みたいに下に光が落ちるイルミネーションがとくにお気に入りみたいでした♩

暗くなってくると
よりイルミネーションが綺麗に見える。

日没から20分後くらいが 空が真っ暗ではないけど、イルミネーションがよく映える 綺麗な時間帯かなあと。

おわりに

思っていた以上に、子どもが喜んでくれたので
また来年も行きたいなあと。
イベント開催がある日に行ってみるのも楽しそう♩

クレクラとは?

広島にある瀬戸内の街「呉(くれ)」の楽しいところと美味しいもの紹介、呉の暮らし、について綴るブログ「クレクラ」です。

コメント

コメントする