第2子が生まれました

春は、新しいことが始めたくなる季節。そんなわけで、すこし前から noteを始めました。

ブログに書くにしては ボリュームが無い話、挿絵になる写真は無いけど書き留めておきたいこと など。

小粒でオチもない話たちをブログよりも気軽に投稿できる場所を探していたところ、noteがピッタリだと思い、さっそくアカウントを作ってみました。

子どもが生まれたばかりということもあって、今のところは短編子育てエッセイのようなものをポツポツ投稿できたらなーと。
もう少し子どもが大きくなったら、自分のことや、仕事のことなど、投稿テーマの幅を広げられたらいいなと思います。

そんな、今月のnoteへの投稿について。

第2子の出産

第2子を出産しました。まずはそのことについて何本か書いてます。こちらは出産レポ(経産婦、破水始まり、経腟分娩)です。

note(ノート)
大切な思い出、最後の出産レポ。|saki これが最後かなあと思いながら 過ごした10ヶ月を経て、人生2回目の出産をしました。 あんなに必死だったけど、痛みやら感じたことなんて、きっと数年経ったら忘れてしまう...

母乳育児について思うことや、男の子ベビーちょっと臭うんじゃないか問題 笑 なんて話も。これから3年ぶりの赤ちゃんの子育てが始まるので、楽しみながら、書き残しておきたいなあと思っています。

3歳娘のお花見キャンセル

こちらは娘とお花見に行った(けど桜を見ずにランチをしただけ)話。

note(ノート)
もうすぐ3歳のお花見キャンセル|saki こないだの週末は、もうすぐ3歳になる娘と、夫と、3人でお花見へ。 わが家はつい最近4人家族になったばかり。 新生児の息子を母に預けて、久しぶりの3人でのお出かけだった...

オチもない話ばかりですが、細々アップを続けたいと思っています。お時間のある方ぜひ読んでいただけると嬉しいです^^

コメント

コメントする