子どもの絵本収納は、Bankers Box(バンカーズボックス)シリーズのマガジンファイルを使っています。
前にも上にも絵本が引き出せるので、幼い子どもの絵本収納として使いやすい。また、冊数に合わせての増設が自由自在というのも、段ボール収納の良いところです。
そんなわが家の Bankers Box 208s マガジンファイル の活用した絵本収納について、お届けします。
Fellows │Bankers Box 208s マガジンファイル ブラック
書類・雑誌のための 段ボール収納
Fellows社 の「208sマガジンファイル ブラック」

創業100年を超える書類整理の銘品
アメリカFellowes(フェローズ)社のBankers Box(バンカーズボックス)は 銀行やアメリカの公共施設で広く採用されている段ボール製 書類ボックスです。
Fellows 公式サイト より
子どもが生まれてから、年々増えてゆく絵本たち。
最初は 絵本棚を用意するまでの「仮置き場」として、マガジンファイルを使い始めました。
Fellowesのマガジンファイルは、
3つセットで2,550円(税抜き)。

どんどん買い足していくごとに、使いやすさを感じて。今では「仮」ではなく、わが家の本命の絵本収納になりました。
丈夫な段ボール収納
Fellowesのマガジンファイルは、段ボールといえども とても丈夫。使っていて引っかかりがちな前面部分は、段ボールが3層に重なっていて

子どもが絵本を思いっきり引き出しても、ちぎれにくくなっています。

子どもが1歳くらいの頃は、このボックスに好きなおもちゃを詰めたり、自分もボックスに入ったり。
2歳になってからも、ボックスで自分を囲ってお部屋を作ってみたり、おままごとに使ったり...子どもの発想って面白いですね。

そんなわけで、かなりタフに使っているけれど、壊れたのは2、3個くらいのもの。激しい遊び方をしていると、大破することもあるけれど、それも小さいうちかなと思って、破れたものは取り替えています。

安全で優しい手触り
型抜きの工程で使用する裁断刃に、特殊なマイクロウェーブ波刃を採用。直接手に触れる裁断面を滑らかに美しく処理。女性やお子様でも安全・安心。
Fellows 公式サイト より
段ボールなので、角でケガするということもなく、硬い重いということもないので、安心して使えるのも良いなあと。
絵本が取り出しやすい 間口の広さ
マガジンファイルの良いところは、上にも引き出せるし、前にも引き出せる間口の広さ。

子どもが1歳になる頃には、自由に絵本を取り出せるようになっていました。

2歳半くらいになると、自分で絵本を戻すようになったので、あまりギチギチに詰めず、余白を意識して収めています。
絵本の増えるごとに買い足し
わが家では絵本が増えるごとに、マガジンファイルを少しずつ買い足しています。デザインがシンプルなので並べるとすっきりした印象に。

ひとつひとつがセパレートしているので、ブックスタンド要らずです。こぐまちゃんシリーズとか、バムケロ、自然に関するものなど、絵本のジャンルごとに、分けて収納しています。

このごろ、2歳後半のわが子は『あのシリーズの絵本、どこだったかなー』と探すようになったので、子どもがぐちゃぐちゃに戻した絵本を、夜な夜な並べ替える、というのが最近の日課。。

おわりに
「仮置き場」のつもりだった書類整理ボックスが、本命の本棚になった、そんなわが家の Fellows マガジンファイルを活用した絵本収納 についてお届けしました。

いわゆる本棚、というのもいつかは導入したいなと思いつつ、せっかく買うのであれば小学生、中学生、と長く使えるものが欲しいと思って、探しているところです。
しばらくは、ゆっくり本棚について考えつつ、このまま過ごそうと思っています。
コメント