タサン志麻さんのYouTube 動画を観て、2歳子どもと一緒にチョコレートムースを作りました。
2月、バレンタイン。なにか簡単に、子どもと作れるチョコレートのおやつないかなー思っていたところ、タサン志麻さんの YouTubeに良さそうなものがアップされて、これだー!と飛びつきました。
材料少なめ、計量いらず、粉が飛ばない、志麻さんレシピ♩2歳の子どもと 一緒にチョコレートムースを作った休日のこと。
チョコレートムース レシピ
材料、レシピは タサン志麻さんのYouTube より。
クリスマスのときもそうだったけど、イベントレシピはやっぱり志麻さん。いつも絶妙なタイミングで、絶妙なレシピ動画をアップされていて、ほんとにお世話になってます。。
2歳の子どもと作ってみました
2月初旬。今年一番の寒波にやられて 鼻水タラタラな2歳の子ども。外では遊べないなーというタイミングで、とってきのレクリエーションを繰り出す。そう、おやつ作り。
『おやつ作るよー!』
『まずチョコ出してくださーい!』
ここのところ、キッチンに興味深々の2歳。ただ板チョコを包みから出すだけの作業も、張り切っちゃう。

銀紙も丁寧に剥がして

パキパキと、板チョコを割る。

飽きずに黙々と、4枚目...

最後の最後、『あ、これ食べたらおいしいわ』ということに気が付いて。味見が止まらない。

チョコは湯煎で溶かして、卵の黄身を入れて、混ぜる。

泡だて器でふわふわにした卵白も、混ぜる。
まぜまぜが楽しいお年頃。

粉ものでやると辺り一面粉だらけになるけど、チョコレートと卵だと重みがあるのでハードルが低くて助かります。。
心ゆくまでまぜまぜが楽しめました♩

ここでもちょっと味見を。
味見しすぎて口の周りがチョコだらけ。



おわりに

午前中に作って、冷蔵庫にいれておくと3時のおやつに食べることができました。おいしかったー♩
コメント