買って良かったもの– tag –
-
ますやみそ かきの土手鍋の素.おすすめの食べ方、〆が楽しみすぎる鍋♩
この冬 初めて食べてから、どハマりしている ますやみそ の『かきの土手鍋の素』 。 かきの土手鍋の魅力って、『牡蠣』と『味噌』の、どちらも濃いもの同士なのに、むつ... -
IKEA DOCKSTAドクスタ.どんな暮らしにもピッタリはまるお手頃価格のラウンドテーブル
子どもが 1歳の頃から使っている、わが家のダイニングテーブルは IKEAの円形テーブル DOCKSTA(ドクスタ)です。 インパクトのある見た目なので、買う前はとても悩んだ... -
マクロ撮影が楽しい OM SYSTEM Tough TG-7.被写体に寄って、ボケを楽しむ 作例
すこし前から TG-7での撮影は 『A(絞り優先撮影)モード』を使い始めたのですが、被写体にぐーっと寄って撮りたいときだけは、『顕微鏡モード』を使っています。 この... -
OM SYSTEM Tough TG-7.脱カメラ初心者!絞り優先撮影モードの使い方と その作例
TG-7を買ったばかりの頃は カメラにお任せの AUTOモードで撮っていたけど、最近『A(絞り優先撮影)』モードを使っています。 プロの方も 基本設定はA(絞り優先撮影)... -
無印良品 自分でつくるシリーズ.クリスマスに子どもと作る ヘクセンハウス(お菓子の家)
2歳の子どもと 休日レクリエーションに、無印良品の 自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス を作ってみました。 11月に無印良品の店舗へ行って、ゲットしておいたヘク... -
ロングライフデザイン好きが 今年買って良かったもの 5選│ベストバイ2024
2024年も残すところ あと僅か。ということで、今年買ったものから、 今後も長く使い続けたいと思ったものを5つ 選んでみました。 2024年は大きな買い物はしていないけれ... -
無印良品 水ボトル. 2歳から大人まで 使える ちょうどいい軽量マイボトル
子どもと近場のお出かけに、無印良品の 自分で詰める水のボトル(通称 水ボトル)を使っています。 ちょっとそこまで、のお出かけに。荷物は軽い方がいい、でも水分は... -
OM SYSTEM Tough TG-7.子どもを撮るのにぴったりなコンデジ
子どもとのお出かけ用に、 水中撮影もOKなカメラ OM SYSTEM Tough TG-7 を買いました。 落としても、 踏んじゃっても大丈夫。プールも泥んこ遊びもへっちゃらな、防水コ... -
フェローズ BankersBox.1歳2歳が取り出しやすい 絵本のダンボール収納
子どもの絵本収納は、Bankers Box(バンカーズボックス)シリーズのマガジンファイルを使っています。 前にも上にも絵本が引き出せるので、幼い子どもの絵本収納として... -
お洒落な食器を探しに、2024年冬の 廣島蚤の市 に行ってきました│広島・レクト
広島市の西区にある、レクト平面駐車場で開催された「廣島蚤の市」に行ってきました。 もう何度目かの参加になる蚤の市。通うたびに新しい発見があって、参加を重ねるご...
12